ガスコンロの寿命は?処分方法はどうすればいい?

  1. HOME >
  2. ガスとコンロの基礎知識 >
  3. ガスの手続き >

ガスコンロの寿命は?処分方法はどうすればいい?

ガスコンロの平均寿命

汚れが付くたびにきちんと手入れした状態の平均寿命は「10年~15年」です。

普段手入れをしないと寿命は短くなっていきます。

きちんと手入れしていれば15年以上使用できる場合もあります。

しかし、沸騰させて吹きこぼしなどを繰り返して、ガスコンロを水浸しにすると劣化も早いと考えておきましょう。

使用頻度、使い方によって年数は変わってきます。メーカー側に部品があるのは10年のようです。

ガスコンロの不具合

ガスコンロに不具合が生じるようになったら①スムーズに点火しない

ほとんどのガスコンロで起こる不具合です。すぐに点火しないコンロは寿命が近づいています。

また、火力の調整ができなくなったりすることも起きるため大変危険です

ガスコンロの炎の色がおかしい、なべ底の色がおかしい

炎の色がオレンジ、黄色になるのは不完全燃焼状態です。

不完全燃焼は一酸化炭素が発生するため危険な状態になります。

またなべ底に黒いすすがついていたら一酸化炭素が発生している可能性が。

ガスコンロの不具合は大事故につながる危険があるので使いづらさを感じたら、買い替えを検討しましょう。

ガスコンロの処分方法

不用品回収業者に依頼する

どのようなガスコンロでもOKです。既に故障している、壊れているものでも回収してくれます。

不用品回収業者を利用する際も必ず見積もりを確認してください。

業者の中には不当な料金で回収するところもあります。費用が高すぎる業者は選ばないように注意しましょう。

 

購入するお店で処分してもらう

新しいガスコンロを買った時、店舗によっては古いガスコンロを引き取ってもらうことができます。

買い替えをする店舗によってサービスは異なるので事前に確認しておきましょう。

 

自治体にごみとして出す

ガスコンロは自治体の粗大ごみとして出すことができます。自治体にごみとして出す場合は必ず自治体のルールを守って捨ててください。

現役の住宅設備士さんが監修してくれました!
おウチごと

季節のおすすめ

1

母の日には、母親に日頃の感謝を伝え、カーネーションを贈る風習がありますね。 なぜカーネーションを贈るのでしょうか?母の日 ...

2

6月といえば梅雨入りの時期ですね。 雨ばかりで、洗濯ものが乾きにくくて困ってしまったり、カビが生えやすくなったり、太陽が ...

3

カレンダーに書かれている大安や仏滅などの意味を知っていますか?これらは六曜と呼ばれ、日本では、結婚の時やお葬式などの冠婚 ...

4

「夏も近づく八十八夜~」で有名な「茶摘み」という歌の歌詞に出てくる八十八夜。 ところで、八十八夜とはいつのことをいうので ...

5

母親に感謝を伝える母の日と同じように、父親に感謝を伝える日である父の日。 いつのことで由来は何か知っていますか? 父の日 ...

6

ジューンブライドといえば、「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」で有名ですね。 そのため、6月に結婚したいという人もいるか ...

7

国語の授業で、「1月、2月、3月…」を「睦月、如月、弥生…」と呼ぶのを習ったかと思います。 しかし、それぞれなぜその呼び ...

8

子どもの日やひな祭り、七夕といった行事がありますが、これらは五節句といわれる日本に古くから伝わってきているものです。 あ ...

9

入梅(にゅうばい)という言葉を知っていますか? 入梅は、雑節の一つです。入梅とはどういう日なのか、由来や意味を紹介します ...

10

日本の野菜には、季節に合わせた旬があって…春夏秋冬で違うものが楽しめますよね。 春に限らず、旬のお野菜を食べると、新しい ...

11

日焼けの原因となる紫外線は、一年中地上に降り注いでいます。 紫外線を浴びることで、日焼けだけでなく、人体に様々な悪影響を ...

12

春になり、心地よい季節と思ったら、すぐに気温がぐんぐん上がって夏がやってきます。 日本の夏は、温度が高くなるだけでなく湿 ...

13

二百十日は、雑節の一つで、立春(2月4日頃)から数えて210日目の日のことを指します。 毎年9月1日頃になります。 この ...

14

バレなきゃOK、バレてもOK! 気軽な気持ちでゲーム感覚で子どもの嫌な野菜をこっそり仕込む。 重くとらえず、楽しく野菜嫌 ...

15

乳幼児の頃は、気に入らないものは吐いて戻してしまうお子さんは多いですよね。 初めて食べたものや野菜は特にお気に召さないよ ...

16

保育園や幼稚園では給食を毎日完食するのに… 一方、お家では野菜を食べてくれない。くれなくなった。 お外で、ちゃんと食べて ...

-ガスとコンロの基礎知識, ガスの手続き