血液型ダイエットというものを知っていますか?
血液型によって体質が違い、合う食べ物も変わってくるということから、そのことをダイエットに活かしてくというものです。
なかなかやせなくて困っている、という人にも食べ物の種類に気をつけて食べていくというだけのダイエット方法なので、試してみてはいかがでしょうか。
血液型ダイエットって何?
血液型ダイエットは、1966年にアメリカの自然療法医、ピーター・J・ダダモ博士が考案した食事法がはじまりです。血液型別に先祖が違うことから体質にも違いがあるため、それぞれかかりやすい病気、食べたほうがいい食材、効果の出やすい運動が変わるというものです。
もともとアメリカで提唱された当時は、ダイエット法ではなく、健康になるための食生活の改善することだったものが、今ではスタンダードなダイエット法になり、海外セレブにも人気になっているようです。
しかしながら、実際のところ科学的な根拠はないようです。最近の論文でも、多くの科学者からは否定的な見解が多いです。
それは、まだ詳しく研究されていない未知の分野であるため、全くの効果がないと断定できないといえます。
血液型ダイエットのポイントは「レクチン」
レクチンとは食べ物に必ず含まれているタンパク質です。個々の食べ物に含まれているレクチンの型(種類)が、血液型によって合うものと合わないものがあるとされています。
合わないレクチンの95%は体外に出ていきますが、体には残る5%が蓄積されます。それが原因で、脂肪がたまりやすくなって代謝は悪くなり、むくんだりするようになることで痩せにくくなったり、体の不調を招くと考えられています。
AB型のルーツ
AB型の誕生はヨーロッパであると言われています。
A型も民族とB型も民族が都市部で出会い生まれた種族である為、まだ2000年ほどの歴史しかありません。その為全人口の5%ほどしかいません。
新しい民族である為、免疫力はもっとも高くありません。
AB型の人に合う食べ物
A型とB型がミックスしたAB型は、両方の良いところと悪いところを併せ持っているため、A型に適しない肉類も、AB型はOKですが、B型で適さない鶏肉は、やはり避けたほうが良い食品です。タンパク質は、魚類、豆類、発酵乳製品などから摂取しましょう。
AB型の人と相性の良い食べ物
積極的に摂りたい食べ物:魚類、野菜、果物、大豆製品、
(そば、とうもろこし以外の)穀物
豆類 | 大豆、レンズ豆、白いんげん豆等 |
ナッツ | 栗、くるみ、ピーナッツ |
穀類 | 白米、玄米、餅、米粉、ライ麦、オートミール、きび等 |
魚介 | さば、さけ、たら、まぐろ等 |
野菜 | キャベツ、人参、きゅうり、茄子、ブロッコリー、さつまいも、セロリ、山芋、にんにく、カリフラワー、舞茸等 |
果物 | さくらんぼ、キウイ、葡萄、グレープフルーツ、パイナップル、すいか、いちじく、クランベリー、レモン等 |
肉類 | ラム、マトン |
卵、乳製品 | ヨーグルト、モッツァレラチーズ、リコッタチーズ、カッテージチーズ、卵の白身 |
調味料 | 味噌、カレー粉、パセリ、オリーブ油、くるみ油 |
嗜好品 | 緑茶、コーヒー、赤ワイン |
AB型の人と相性の良くない食べ物
なるべく控えたい食べ物:鶏肉、とうもろこし、小豆、ごま、そば
豆類 | あずき、ひよこ豆、黒いんげん豆、赤いんげん豆、もやし、そら豆等 |
ナッツ | ごま、ヘーゼルナッツ、かぼちゃの種、ひまわりの種等 |
穀類 | 小麦、とうもろこし、そば、タピオカ |
魚介 | 蟹、ぶり、たこ、えび、ロブスター、鰻、きす、牡蠣、はまぐり、ます、アンチョビ等 |
野菜 | ピーマン、ラディッシュ、かいわれ、オリーブ、アロエ、しいたけ等 |
果物 | バナナ、オレンジ、マンゴー、ココナッツ、グァバ、柿、ざくろ、アボカド等 |
肉類 | 牛肉、豚肉、鶏肉、馬肉、鴨肉、ベーコン、ハム等 |
卵、乳製品 | バター、牛乳、カマンベールチーズ、パルメザンチーズ、ブルーチーズ、アイスクリーム等 |
調味料 | ごま油、べにばな油、コーン油、ココナッツオイル、ケチャップ、砂糖、こしょう、ウスターソース、マスタード、酢、赤とうがらし、ハラペーニョ、チリペッパー等 |
嗜好品 | コーヒー、炭酸飲料、紅茶、蒸留酒(焼酎・ウイスキー等) |
以上で紹介した食品は、血液型に合う、合わない食べ物です。表の食さ材を参考に実際に試してみて体調の様子を見て自分に合う食事を見つけていくといいでしょう。
自分の体調に合った食事をしていけば、体調が整い、代謝もあがり、自然とやせやすい体につながってダイエット効果を得ることができます。
血液型ダイエットは、あまりストイックにやりすぎなくてもOKです。
なるべく控えたい食材についても、全体の20%以下であれば食べても大丈夫なのでストレスをためない程度に続けていってみましょう。