知らなきゃ損!60歳から使える「シニア割引」の見つけ方を節約のプロが伝授!!
長寿国といわれる日本。老いの不安から「年を取るのは嫌だな」と思う人も多くいますが、年を重ねることは悪いことばかりではありません。元気に年を重ねてきたからこそ得ら…
ゴジラが初めて戦った相手は? 話題の“ゴジラ検定”模試に挑戦!
この秋、ゴジラファンにとって最大の話題といえば、ゴジラシリーズの公式検定である「ゴジラ検定」の実施要項が、ついに発表されたこと。 1954年の初代『ゴジラ』から…
2018/09/10
貯蓄型保険に入っていて大丈夫? いま、保険を見直すだけで得をする!
若くしてがんで亡くなった有名人のニュース、激甚災害による家屋の被災、ますます高くなる教育費、将来あてになるのかどうかわからない公的年金……など、身の回りに心配の…
2018/07/31
一流レストランのステーキに脂肪注入肉が!? 外食の知られざる“不都合な真実”を暴露
最近、ある週刊誌が、国産食品について、実名をあげて食べてはいけない食品のリストを矢継ぎ早に掲載。大きな話題を呼びました。スーパーやコンビニで棚に並ぶ食品を手に取…
来年中の引退を宣言した長州力に水道橋博士がガチンコ取材を敢行!
プロレスを語らせたら芸能界で右に出るものはいないと言われる水道橋博士。今年の上半期の芸能界を騒がせた「オフィス北野問題」では、数々の発言で渦中の人でもあった彼が…
2018/07/23
ダメ後輩の言い訳も受け入れろ!? 和田秀樹氏が説く感情的にならない驚きワザ
言い訳ばかりする後輩、いつもガミガミ怒る先輩、指示が曖昧ではっきりしない上司、気難しくて会話の弾まない取引先の人……などなど、イラッとさせられる人、周りに一人や…
2018/07/20
膀胱がんステージ4の元ボクシング世界チャンピオン 竹原慎二を支えた妻のがんノートを大公開!
もしあなたの身近な人ががんで余命1年と言われたら、何ができますか……。 元WBA世界ミドル級王者で、タレントとしても活躍する竹原慎二さん。2013年にカラダの異…
2018/07/05
タバコ代が欲しいなら、まず一万円ねだるべし! 罪悪感を逆手に取ったおねだりテクとは?
「A先輩に頼みごとをされると、つい引き受けてしまう」 「どうしたらB課長のように得意先と仲良くなれるの?」 ビジネスマンであれば、職場にそんな人間関係の達人が一…
北川景子と『リング』監督が初タッグ!映画『スマホを落としただけなのに』
宝島社文庫『スマホを落としただけなのに』の映画化が決定。ヒロイン・稲葉麻美役を北川景子さんが演じることが発表されました。 宝島社文庫『スマホを落としただけなのに…
神木隆之介の主演で話題に!NHKドラマ「やけ弁」の小説を立ち読み
モンスターペアレント、 いじめ、体罰、 教師のブラック労働、パワハラ…… すべて法律をもって解決します! [NHK 土曜ドラマ] 学園リーガル・エンターテインメ…
リンゴが食べられるように!? 1歳になったシャンシャンの萌え画像3連発
シャンシャン、大好きっ! 待望の上野動物園の赤ちゃんパンダ「シャンシャン」の誕生。 一般公開されてから、シャンシャンに会いたくて、連日、たくさんの人が動物園に詰…
ぶっちゃけ、フェルメールの絵って何がスゴイの? 名画の「意味」をサクッと解説
■名画には「意味」というものがある 私たちが普段、美術書やテレビ、展覧会などで目にしている数々の絵画作品。なかでも名画と呼ばれる作品は、そのどれもが作者の明確な…
元カレと縁を切ってスッキリ!“ヒト断捨離”のススメ
※前回の記事は「自己中になれば『断捨離』は上手くいく!? 心までスッキリする整理術」です ■人付き合いに疲れた…“ヒト断捨離”のススメ 元カレ・元カノやママ友、…
サラダ感覚の「玉ねぎヨーグルト」でラクにやせて健康になる!
玉ねぎとヨーグルトがダイエットの最強コンビだって知っていましたか? このコンビを一緒に食べると、玉ねぎに含まれる「水溶性食物繊維」とヨーグルトに含まれる「ビフィ…
自己中になれば「断捨離」は上手くいく!? 心までスッキリする整理術
■「断捨離」成功のカギは“自分”&“時間” モノでごった返した部屋。見ているだけで憂鬱な気分になってしまいますよね。そして、一念発起し、「片付けよう!」と意気込…