先週末に発売した「オトナミューズ」12月号のメイン特集は「着心地のいい服、触り心地のいい女。」
柔らかなカシミアやベルベット、素材からこだわったルームウェアなどのファッションアイテムから、潤いある肌のつくり方まで、「自分を心地よくしてくれるもの」にまつわるトピックスを、まとめてご紹介しています!
一大特集のPART 1では「優しくなれるカシミアの魔法」と題したコーナーをお届け。
心地よいニットの最高峰・カシミアを使ったアイテムを、テーマごとにご紹介しています。
こちらのコーナーでニュースサイト「treasures(トレジャーズ)」が注目したのが、みんな大好きなお手頃ブランド「ユニクロ」のカシミア!
ファストファッション界の雄とでも呼びたいほど、お手頃価格で上質なアイテムが買える「ユニクロ」。ユーザーの期待にこたえて、カシミアもお得なプライスで展開していました。
そのクオリティは、有名スタイリストの加藤かすみさんが太鼓判を押すほど!
早速、今季の「ユニクロ」で狙うべきカシミアニットを、加藤かすみさんから教えてもらいましょう♪
Close up
メンズサイズも使える!
大人買いしたいユニクロのカシミア
「カシミアの価格概念を覆すユニクロの100%カシミアニット、今年も登場します。
万人に似合うオーソドックスなデザインだからこそ、サイジングや色選びでおしゃれに差がつきます。
このプライスだからできる、遊び心のあるセレクトを楽しみたい!」
右:ユニクロのメンズは女性がオーバーサイズな着こなしを楽しむのに最適! 里子はメンズのタートルネックニットMサイズをチョイス。
MENSのタートルネックニット¥9,990※一部店舗のみで販売(ユニクロ)(中略)
左:今季らしくアレンジされた定番のクルーネックニット。ウィメンズのMサイズをパンツインしてハンサムに。
クルーネックニット¥7,990(ユニクロ)
加藤さんのご提案通り、メンズアイテムも視野に入れることで、より多彩な着こなしが楽しめそうです!
誌面では他にも、狙い目の「ユニクロ」カシミアニットを3型教えてもらいました。
タートルネックはサイズ選びが鍵!
「タートルネックニットをおしゃれに見せるにはサイジングが命。ウィメンズであればコンパクトなものを、オーバーサイズに着たい場合はメンズを。中途半端なジャストサイズはNG!」
おしゃれに進化したクルーネック
「ベストセラーのクルーネックニットは、デザインがよりおしゃれに進化! ドロップショルダーや広めにとった袖と裾のリブなど、クラシカルな印象に。サイズ違いを買い揃えたい!」
旬色を狙いたいVネック
「定番のVネックニットは、ダークブラウンやワインなど今季らしい色に注目! Vネックはジャストサイズではなく、少し大きめを選ぶとヌケ感ある着こなしになり洒落て見えます」
カシミア素材にも関わらず、どれも1万円以下という良心的な価格設定は、さすが「ユニクロ」!本格的な寒さがやってくる前に、今回、加藤かすみさんが教えてくれた色とサイズのものを早めに入手しておきましょう♪
このカシミア特集に続くPART 2では「密やかなベルベットの誘惑」と掲げてベルベット素材のアイテムに注目、PART 3ではルームウェアを、PART 4は魅せる肌づくりにフィーチャーしています。
詳しくは「オトナミューズ」12月号44ページからのメイン特集でどうぞ!
photograph:SHOHEI KANAYA(model), MAYA KAJITA[e7](still)
styling:KASUMI KATO[TRON]
hair:HORI[BE NATURAL]
make-up:MARIKO SHIMADA[UM]
model:SATOKO KOIZUMI
※誌面画像の無断転載はご遠慮ください