MUSEの日常に必要なのは、トレンド感はありつつも、デイリーに着まわすことのできるユースフルなアイテムだけ! otona MUSE12月号では、選び抜かれた10着だけで10daysのコーデサンプルをお披露目。treasuresでは、ひとまず押さえておきたい10アイテムをご紹介します。(Photograph:Daisuke Tsuchiyama、Maya Kajita、Styling:Mayumi Ando、Hair&Makeup:Kyohei Sasamoto、Model:Rie)
・ Madison Blueのパールつきチェスターコート
一見シンプルに見えて、ボタンがさりげなくパールになっているところがポイントのチェスターコート。パールの効果で女性らしさと品の良さが加わり、さらにロングの丈も今年らしさがある優秀な1着。
・ beautiful peopleのライダースジャケット
ベーシックで合わせやすい、ワードローブのスタメンになりそうなブラックのライダースジャケット。サイズ感がコンパクトで、可愛らしさがあるところが素敵。
・ SMYTH&GIBSONのクレリックシャツ
丸首のニットとレイヤードしてもおしゃれな、丸襟のクレリックシャツ。襟元にエッジのきいたシルバーのパーツがついており、1枚で着ても存在感は抜群です!
・ OPENING CEREMONY JAPAN EXCLUSIVE LINEのニット
丸くなった背中側にはスリットが入っているので、レイヤードが楽しくなるハイネック。ワイドシルエットと、アイシーなカラーも今年顔です。
・ JOHN SMEDLEYのクルーネックニット
1枚は持っていたい、定番のクルーネックニット。選ぶときのポイントは、1枚でも様になり、レイヤードでも着られる程良いフィット感。ベーシックだからこそ、差がつく上質なものを。
・ Anna KのロゴTシャツ
メンズライクなビッグシルエットに、シンプルにプリントされたゴシック文字だけのデザインが使い勝手の良いシャツ。程よく厚手な生地も、メンズのアイテム風で今年らしさを加速させてくれます。
・ Free Peopleのヴィンテージライクドレス
深みのあるグレーをベースに、柄に色を取り入れることで華やかさもあるロングドレス。テロっとした質感の生地で、動くと表情の出るボリュームのあるフレア感も印象的。
・ GOLDEN GOOSE DELUXE BRANDのピンストライプパンツ
ハイライズで、タックの入ったマニッシュなピンストライプパンツ。丈が短めでくるぶしが見えるので、コーデに女性的なニュアンスをプラスしてくれます。
・ Salon de Balconyのミモレ丈スカート
フェミニンなシャギーウールを使用した、ライトグレーのミモレ丈フレアスカート。トレンドのミモレ丈は、このくらいの質感があったほうがコーデにニュアンスが出てgood!
・ HYKEのストレートデニム
ヴィンテージ感を演出しつつ、現代的なベーシックストレートなので着まわしやすい1本。ハイクからはサイジングにこだわったデニムが毎シーズン発表されているので、体に合うシルエットが見つかるはず!
着まわしコーデなど、さらに詳しい情報は本誌60ページから「本当に使える冬の厳選10着で着まわし!」にてチェックを!
▼Please follow us▲
宝島社トレジャーズ公式Twitter、公式Facebook でも最新情報配信中!
あわせてチェックしてくださいね!