気付けば、あと1週間ちょっとで11月。もうじき冬もやって来ますが、秋冬向けのファッションアイテムは、ひと通りそろえられましたか?
ファッション誌「sweet」によれば、この秋におさえておきたい素材は「ファー」、「ベロア」、「スエード」など。特に今年は“
ふわふわ、もけもけのファー小物が大豊作♥”
なんだそうです。
<ふわふわ、もけもけのファー小物が大豊作♥>
アウターだけでなく、靴やバッグもファーアイテムが多数登場!
ポイントとしてファーをあしらったり、異素材MIXにしてみたりと、コーデのポイントになりそうなモノがたくさんありますよ。
(「sweet」 9月号より)
「宝島社ストア」にもファーを使ったシューズが、続々と到着しています。
W&M/ポニーファーサボ/BEIGE
たとえば、こちらは「W&M(ダブルアンドエム)」というブランドのサボ。上部にポニーファーをあしらって仕上げました。
ファーは中敷にも使用されているので、寒い冬の日も足元ぬくぬく。
カジュアルなコーディネートはもちろん、靴下とのコーディネートも楽しめます。
色は写真の「BEIGE」と「NERO」の2色展開です。
W&M/ラビットファーウエッジサンダル/LEOPARD
より今年っぽいアイテムを探しているなら、サンダルタイプがオススメです。厚底サンダルのアッパー部分に、本物のラビットファーを用いています。
デザインはヒョウ柄の「LEOPARD」のほか、無地の「BISCOTTO」、「NERO」という3種類から選択可。
どれもベーシックな色・柄のため、ソックスとのコーディネートも簡単に決まります。
W&M/ラビットファーモカパンプス /M.BROWN
お仕事用シューズとして使えるパンプスでも、ファーアイテムがラインナップ。ラビットファーをポイント使いした、上品なデザインです。
こちらもトレンドアイテムのチャンキーヒール。一瞬、ヒールが高そうにも見えますが、太さがあるので安定感ばっちり。中敷部分にアーチパッドを入れたことで、長時間履いていても疲れづらい靴を完成させています。
最後に、冒頭でご紹介した流行素材3種類の中から「スエード」のシューズもピックアップ。
W&M/レースレススリッポン/BROWN
本体生地にスエードを用いた、冬仕様の「レースレススリッポン」。靴底はフラットタイプ。内側には、ファーをあしらっています。
暖かくてラクチンなので、一度履くと手放せなくなるはず。
色は写真の「BROWN」と「WHITE」、「BLACK」がそろっています。
流行のアイテムで全身コーディネートを決めるのは少し難易度が高いけれど、トレンドを押さえた靴をワンポイントで取り入れるなら気軽にトライできるはず。
ご紹介した「W&M」のシューズは「宝島社ストア」で取り扱い中です。
photo_DAISUKE TSUCHIYAMA[TRON](model), MAYA KAJITA[e7](still)
styling_MIHOKO TANAKA
hair&make-up_TOMOKO OKADA[TRON]
model_SHIORI SATO, NICOLE ISHIDA
cooperation_EASE
※誌面の画像の無断転載はご遠慮下さい。